ファッショントレンドが目まぐるしく移り変わる今、サンフランシスコにいても日本の最新ヘアスタイルを手に入れることができるヘアサロン「ARTY」。北カリフォルニアの各地から訪れるお客さまで賑わう同店は、フレンドリーなスタッフ、テクニックのレベルの高さ、常に最新スタイルを提供してくれるといった所が多くの人から高い評価を受けており、アメリカと日本双方のメディアにも注目される人気店です。
東京発の最新スタイルを発信するため、ARTYでは毎年、日本のトップサロンにおいてスタッフ研修を実施しています。今回はその研修の様子と最新トレンドをご紹介しましょう。

ARTYの講習会は毎年テーマや課題に沿って行われます。懇意にしている東京で活躍中の大手美容雑誌の編集長さんに、今年は何が流行るのか、どこの美容院の誰が良いか、などといった最新情報について情報を提供してもらっており、それを参考にしつつ決めています。今年のテーマはヘアアレンジ。東京を中心に全国83店舗を展開しているヘアーメイク専門店「アトリエはるか」の教育事業部長かつトップメイクアップアーティストである佐藤敦俊氏に指導を受けました。今、日本で旬のヘアアレンジは、凝った編み込みを絶妙なルーズ感で表現すること。表編み、裏編み込み、ツイスト、ロープ編み、フィッシュボーン、波ウェーブ、くるりんぱ等を組み合わせてデザインしていきます。ショートヘアーでもネイプの長さが5センチもあれば問題ありません。絶妙に崩したゆるふわカジュアルなハーフアップやシニヨンスタイルが女子力をアップさせます。今年の講習も学びが多かったと語るスタイリストの皆さん。「カットもカラーもパーマもいろいろしたけどもっとお洒落したい、かわいくなりたいという方におすすめのヘアアレンジです。同じ髪型でも何通りもの違う自分を表現する事が出来、練習して習得すれば自分でも出来る様になります。スタッフに気軽に相談して」とのこと。ARTYでは通常サービス料金に20ドル追加で簡単なヘアーアレンジをしてくれるので、デートや女子会、ちょっとしたイベントの時に試してみては。

日本人の髪は基本的に黒いので毛流れが見えない。よってハイライトやバリヤージュを入れてメリハリをつける事がおすすめとのこと。そうすることで「アイロンで巻いた時やアレンジした時の見え方が全然違います!」とARTYの皆さん。陰影の立体感が髪の動きをダイナミックに見せてくれるのでザックリと軽やかな印象になります。男性もポイントで明るい色を入れるとぺたっとせず動きが出てぐっとシックになるのだとか。
トレンドを追いつつ、いつもの服装にあった頑張りすぎないナチュラルで可愛い髪型が一番好き、そんな方もARTYのスタッフに相談してみてください。