新しいサロンに移転したばかりのRisaさんは心機一転、気分も新たにお客様をお迎えしていました。ヘアスタイリスト歴は13年を経過し、移りゆくトレンドと進化し続けるマテリアルに敏感にアンテナを張り、より良いものを積極的に取り入れています。施術は一遍通りではなく、お客様一人ひとりの髪の質・状態に応じて対応してくれます。
例えば、「最近めっきり白髪が増えたので、白髪染めをする間隔が短くなっちゃうけど、ケミカルのダメージは大丈夫?」と言う心配にも、Risaさんが取り扱うカラー剤は、オーガニックカラー、ノンアンモニアカラー、ヘナなど自然で質の良いものを使っているので安心してほしいとのこと。また、過去に行ったブリーチなどで髪の毛のダメージが進んでいる場合は、髪の毛がすべて生え替わるまでの間はカットを心がけ、パーマ、カラーなどはRisaさんに相談しながらより良いお手入れをしてほしいと語ります。
そんなRisaさんが、ベイスポ読者のためだけのプロモーションを作ってくれました。詳細は当コラム左下をご覧ください。

季節の変わり目である今だからこそ取り入れたいお手入れとして、Risaさんは「スカルプトリートメント」をおすすめします。スカルプとは人間の頭皮(頭の地肌)のこと。スカルプトリートメントは、日頃のシャンプーで落としきれず毛穴の奥(スカルプ)に溜まってしまった汚れ、皮脂、垢などを除去するためのトリートメントです。専用のシャンプー・専用のマッサージ機を使ってスカルプを叩き、揉み出すようなマッサージをすることで、頭皮に詰まった汚れを掻き出します。マッサージを終えた後にこびりついた汚れを見たお客様は、「ショックと驚きと感動の声をあげられるのよ」とRisaさん。スカルプトリートメントによって頭皮を清潔にすると、抜け毛、痒み、フケなど頭皮のトラブルを解消でき、健康な髪の毛が生えてくるようになります。また新陳代謝が活発で、ホルモンの分泌も多いティーンエイジャーにも是非受けてほしいと語ってくれました。こちらはカット、カラー、パーマ料金に30ドルを追加するだけで、同じタイミングで施術を受けることが可能です。

サロン移転からの新サービスとして、質のいい「コラーゲン入りトリートメント」をスタート。カット、カラー、パーマに50ドルを追加することで受けられるサービスで、トリートメントを受けられるだけでなく、持ち帰り用のトリートメントがもらえるというお得なサービスです。お持ち帰り用のトリートメントは、髪の長さによるそうですが、4週間から6週間も使うことができるそう。「次回またサロンへ行くまでの『おうちケア』の質が上がれば髪の毛の状態が良くなるので、サロンに行った時の施術効果も高まる」とRisaさん。サロンの定休日は不定期で、土日も対応可能。予約は電話またはEメールで気軽にお問合せください。