今年の4月より当地に赴任いたしました、河南麻紀と申します。主に食品・サービス産業の輸出促進を担当させていただきます。略歴に記載のとおり、私は大阪府からジェトロに出向しており、昨年度はジェトロ大阪本部にて1年間お世話になりました。当地でも1年間、日本の食や文化の魅力を全力で広めたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年で8回目を迎え、すっかり恒例行事となっている『J-POP SUMMIT』が、7月23日(土)〜7月24日(日)に開催されます(7月22日にはきゃりーぱみゅぱみゅさんのコンサートも)。音楽、ファッション、アニメなど、日本のポップカルチャーを幅広く発信するイベントですが、今回は私がお手伝いさせていただいているラーメン及びフード関連ブースについてご紹介したいと思います。
RAMEN SUMMIT
ベイエリアでも広く愛され、人気店には連日行列ができているラーメン。今年のJ-POP SUMMITの目玉は、何と言ってもRAMEN SUMMIT! 大人気「俺んち」ラーメンさんのプロデュースのもと、5社のラーメン屋さんが出店されます。豚骨(Orenchi Beyond)、ハマグリ(Hinodeya Ramen:ベイエリアに近日オープン予定)、しょうゆ(Naruto Ramen)、つけ麺(Iza Ramen)、スパイシー味噌(Ramen Taka)と、それぞれに違う味のラーメンを提供されます。選べない! という方は、ぜひ、5種類とも味わってみられてはいかがでしょう?
麺は全て、サンフランシスコのラーメン業界のパイオニア、「山ちゃんラーメン」さんのご提供です。社長の山下氏は、「ラーメンを米国にもっと広めたい」という情熱を持ち、ラーメン業界を支えるとともに、他業種の日本企業様の進出サポートもされています。「山ちゃんラーメン」の麺は日系スーパーなどでも購入できるので、ご自宅で召し上がっている方も多いかもしれませんね。
RAMEN TICKETについてのご注意
ここで、皆さんにスムーズにラーメンを味わっていただくため、チケットについての注意点をいくつか申し上げます。
●RAMEN TICKETは1杯8ドルです。
●購入するには、まずJ-POP SUMMITの入場チケットを購入し、会場にCheck inしてから、Ramen Ticket Boothで、ラーメンのチケットをご購入ください。
●チケットはご購入日のみ有効です。土曜日のチケットは日曜日には使えませんので、ご注意ください。
●チケットをご購入いただいても、ラーメンは売切れ次第終了になります。チケット購入後は、なるべく速やかにお目当てのお店にお越しください。
長時間お並びいただく場合もあるかもしれませんが、お友達や周りの方と、ラーメンについて情報交換などをしつつ、楽しく過ごしていただければと思います。ご不明なことがありましたら、スタッフにお声かけください。
アンケートにご協力ください!
私達は、どうしたら日本の食文化がもっと米国に広まるか、もっと深く理解されるかを日々考えています。レストランや食品事業者さん達にもご意見を聞きながら、J-POP SUMMIT会場で、食に関する簡単なアンケートを実施する予定です。おいしいものを食べた後はちょっと立ち止まって、ぜひ、アンケートにご協力くださいね。もれなく特製ラーメンうちわをプレゼントします。また、ご協力いただいた方の中から抽選で、出店されているラーメン店のギフト券(割引券など)が当たります!
皆さんの声が、日本食の未来を広げ、深めます!
(執筆協力:New People)
|