ビジネス編  Vol.70
松方 肇さん
中学校3年の時に父の転勤でニューヨークに引っ越す。ボストンで大学を卒業し就職。仕事でサンフランシスコに転勤し、そのまま色々な業界を転々とした後、EdTech業界に入る。現在はUdemy社でアカウントマネージャーとして日本マーケット展開を担当。私生活では現在月齢21カ月の息子と2人で大騒ぎをして奥さんを困らせている。
やりたかった仕事だから楽しい
15年前にボストンからベイエリアに来て、現在は希望して就いた仕事に全力で取り組み、楽しみながら、休日には家族や友人とピクニックやハイキングなどに出かけるという松方さんに、ベイエリアでの暮らしぶりについて伺いました。
松方  肇さん

(Hajime Matsukata)BaySpo 1381号(2015/05/15)掲載

ベイエリアに住むことになったきっかけ
 1990年に渡米し、1999年のドットコムの時にITコンサルのプロジェクトでにサンフランシスコにボストンから来ました。当初は6カ月の予定でしたが、気がついたらもう15年が過ぎてました。

ベイエリアの印象
 当時東海岸在住だった私は、カリフォルニアというのは州の全体がビーチみたいで暑いというイメージしかなかったので、最初は寒いのにとにかくびっくりしましたね。どこに行っても人がフレンドリーなイメージがあります。

自分の専門分野について
 一通り色々なことをやった後で、大学時代にやっていたComputer ScienceとEducationが交差するEdTechの業界で、オンライン教育のプラットフォームを提供しているサンフランシスコのスタートアップ、Udemy社でアカウントマネージャーとして働いています。Udemyは他のMOOCs(Massive Open Online Courses)と異なり、誰もが講師になって世界中に講義を開くことができます。現在600万人強のユーザーがいますが、日本のユーザー数はまだまだ少ないので、ベネッセと提携を結び本格的に日本展開してくことになりました。現在は日本での認知度は低くやることがまだまだいっぱいありますが、先週日本でサービススタートにこぎつけることができ、ちょっとホッとしています。やっとスタート地点にたどり着いたところです。

その道に進むことになったきっかけ
 大学を卒業後、ITコンサルを10年やったのですが、もっと人様のためになることをしながらご飯が食べたいという気持ちが強くなって大学院に戻りました。MBA卒業後、Social Ventureに関わりたくて文化交流の会社にお世話になりましたが、テクノロジーを使わないといくら頑張ってもできることに限度があると感じました。やはり同じ努力でもっと大きなことをするにはITを使わなければならないと思い、EdTechの業界に興味を持ったのが現在のキャリアのきっかけです。実際に行きたいと思っていた本命の会社に入れてもらえただけではなく、日本市場に開拓のために日本人第一号として入れてもらえたのは本当に運が良かったと思います。
英語で仕事をするということ
 こちらの生活が人生の3分の2弱になるので、あまり英語で仕事をすることに関しては考えたことがありません。ただ言葉よりは仕事のやり方や文化の違いというのは色々な所で常に感じています。あとは日本での職務経験がないので、いつか日本語で地雷を踏むのではと不安に思ってます。(苦笑)

英語で失敗したエピソード
 高校時代まだこちらに引っ越してきて英語が全くしゃべれなかったとき、とにかくローカルな同級生の中の会話に混ざりたくて色々と考えた挙句、これはスラングをできるだけ入れるんだなと(笑)とにかくカッコをつけてわけのわからないままFワードを会話の全てに入れて、校長先生の所に「お呼ばれ」を受けました。(笑)

英語が100%ネイティブだったらどんな仕事に?
 まだまだ訛りもあり、自分が英語が100%ネイティブだと思ったことはないですが、英語がネイティブであることだけが必ずしも仕事の方向性を決める事ではないのかなと思います。英語が喋れなくてもいろんな機会をもらい、いろんなことをいっぱいやらせてもらってきたというのもあるかもしれません。

あなたにとって仕事とは?
 今までは生活のために仕事をやっているところが多少はあったのですが、今の職場では自分のやりたかったことをやらせてもらっているので、働いているという感覚はないですね。自分がやっている仕事を通して、日本の教育システムをこちらから変える事が出来る可能性があるのは非常に嬉しいことだと思ってます。

生まれて初めてなりたいと思った職業
 獣医さんですね。当時はムツゴロウさんにも憧れていたし、何より動物が大好きだったので。でも理科の実験でカエルの解剖が可哀想で出来なかった時に獣医は無理だなと思いました。物を作るのが好きだったので、大工さんになりたいと思ったこともありますが、高所恐怖症なのでその道も断念してます。

いまの仕事に就いていなかったら
 今の仕事が本当に楽しいので、なかなか他の仕事というのが考えにくいですね。違う分野だったとしても日本とアメリカの両方に何らかの形で関わる仕事をやっていたのではと思います。

現在、住んでいる家
 サンフランシスコのリッチモンド地区のアパートを借りてます。

休日の過ごし方
 最近は息子を追っかけているといつの間にか週末が終わっている気がしますね。お天気の良い日はできるだけ外をジョギングしたり、ピクニックやハイキングに行ってお日様を少しでも楽しむようにはしてます。(サンフランはいつ霧になってしまうかがわからないので・・・)後は友達と会ってご飯を食べたり、家族でのんびりしたりといった感じが多いと思います。それ以外では「わいわい」という日本語で喋るネットワーキングイベントもやっています。

;好きな場所
 Lands End。ここから見るゴールデンゲートブリッジが大好きです。

最もお気に入りのレストラン
 昨年閉まってしまいましたが「Baker and Banker」は最もお気に入りのレストランでした。あとは「Hong Kong Lounge II」、「Girgio’s Pizza」など家から近いところが多いです。

よく利用する日本食レストラン
 「Tataki」、「麦蔵」。 

1億円当たったとして、その使い道
 やりたいことは色々とありますが、一部は家を買う資金にしたいですね。肩まで浸かれるお風呂が欲しいので。

最近日本に戻って驚いたこと
 地元が変わりすぎていたのにはびっくりしましたね。新しい建物がいっぱいできて、駅前がガラッと変わってしまって、もうどこに何があるかわからない完全な浦島太郎状態でした。色々とあるのは面白かったですが、自分の故郷という気は全くしませんでした。

現在のベイエリア生活で不安に感じること
 今のスタートアップカルチャーがどれぐらい続くのかが不安ですね。後は格差がどんどん広まっていっているのが目に見えてきているのも不安な所です。

日本に郷愁を感じるとき
 花火やお祭りの季節になるとちょっと懐かしくなりますね。でもあの暑さを考えると行きたくなくなりますけど。

お勧めの観光地
 日本から誰か遊びに来ると市内ではファーマーズマーケットに必ず連れて行きますね。市外だとソノマのあまり有名でないワイナリーとかがオススメです。

永住したい都市
 サンフランシスコ、ホノルル、シアトル。

5年後の自分に期待すること
 今やっている仕事がちゃんと軌道に乗って、成功していることと今以上にハッピーな家族になっていることですね。

最も印象に残っている本
 スティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』。この7つのモットーは頻繁に見るようにしてます。

最近読んだ本
 このあいだの出張で初めて松岡修造さんの『人生を強く生きる83の言葉』を買ってみました。彼は熱いですねー、本からもパワーを感じます。あと最近は『男の子の本当に響く叱り方ほめ方』も読みました。

最近観た映画
 『Big Hero 6』(邦題:『ベイマックス』)、予想以上に良かったです。

自分を動物にたとえると? なぜ?
 犬。好きな人には忠実ですが、ダメな人には噛み付きます。(笑)

座右の銘は?
 道険笑歩。

(BaySpo 2015/05/15号 掲載)

▲Topに戻る

有澤保険事務所

自動車保険をはじめ、火災保険、アンブレラ、ビジネス保険、労災保険、生命保険、健康保険などを取り扱う総合保険会社です。Farmers
Insurance、Blue Cross等のエージェントであり、日本語できめ細やかな安心のサービスを提供しています。

有澤保険事務所
2695 Moorpark Ave, Ste 101, San Jose, CA, 95128
http://www.arisawaagency.com

有澤保険事務所
(408) 449-4808
No Reproduction or republication without written permission
Copyright © BAYSPO, Inter-Pacific Publications, Inc. All Rights Reserved.