一般編  Vol.145
米田 達郎さん
 1973年西宮市甲子園生まれ。東京大学工学部でエネルギー工学を専攻。石油会社ExxonMobilから戦略コンサルティングファームを経て、UCバークレーに留学。イーストベイエリアを拠点として、エンターテイメント企業向けのチケットシステム提供会社、土壌流出保護システムの販売会社、富裕層向け不動産紹介企業などを立ち上げ現在に至る。また、カリフォルニア州立大学イーストベイ校の客員教授、福岡工業大学の評議員兼カリフォルニア事務所所長として高等教育にも携わっている。
人を育てることに携わっていきたい
 イーストベイを拠点にさまざまな企業を立ち上げ、起業家として活躍する一方、カリフォルニア州立大学イーストベイ校の客員教授、福岡工業大学の評議員兼カリフォルニア事務所所長として高等教育にも携わっている米田達郎さん。教育のグローバル化に腐心する毎日という米田さんに、ベイエリアでの暮らしぶりについてお話を聞いた。
米田 達郎さん

(Tatsuro Yoneda)BaySpo 1241号(2012/09/07)掲載

ベイエリアに住むことに
なったきっかけ、渡米した年
 戦略コンサルティングファームで勤めていたとき、UC Berkeleyで勉強する機会があり、そのときに渡米しました。2001年の時のことです。そこでは、マーケティングを専攻していました。

ベイエリアの印象
 海外出張は東海岸中心で、西海岸のイメージはLAのような太陽が降り注ぐ印象を持っていたため、朝晩の冷え込みに当初は驚きました。

現在の道に進むことになったきっかけ
 起業家になったのは、コンサルタントとして事業計画書を綺麗にまとめるだけではなく、ハンズオンで世の中に新しい価値を届けたいと思ったからです。教育の世界に足を踏み入れたのは、チャンスを掴むためには勉強をして自己研鑚を積むしかないと信じており、若者が世界に羽ばたいて欲しいと考えていたからです。

英語で仕事をするということ
 英語に限らず、使える言語が増えれば、チャンスも友人も増えることに繋がるので、英語で仕事をするということは、イコール、自分の可能性を広げることと理解しています。

英語で失敗したエピソード
 渡米した頃、高熱を出して病院にかかったことがあったのですが、自分の症状を小学生並みにしか伝えられなかったもどかしさを覚えています。今でも、薬の名前などを覚えることは苦手です。

英語が100%ネイティブだったらどんな仕事に?
 100%ネイティブを「アメリカ人として生まれたら」と解釈すれば、CIAの情報分析官。100%ネイティブを「今よりもずっと英語が堪能だったら」と解釈すれば、連邦検察官。

あなたにとって仕事とは?
 自分が自分らしくいるために必要なもの。

いまの仕事に就いていなかったら
 心臓外科医か、F1のメカニック。実は高校生の頃、医学にとても興味があったので近所の大学病院に行き、心臓外科の先生にお願いして手術の様子を見させてくださいと頼みに行ったこともあるんです。もちろん断られましたが、何度もしつこくお願いすると、手術室の外の窓からなら見てもいいと許可をもらい、実際に手術の様子を遠くから眺めたという経験があります。しかし受験の時に「医学部」か「工学部」か最後まで悩み、結局ものづくりを通じてすべてのものごとに関われる工学の道に進むことにしたのです。その報告を、その大学病院の先生にしたらとても残念がっていましたけど(笑)。

生まれて初めてなりたいと
思った職業
 ジャンボジェット機のパイロット。

現在、住んでいる家
 アラメダにあるラグーンとヨットハーバーに面した家。

休日の過ごし方
 通常の土日はジムで筋トレをたっぷりします。ジムで体のメンテナンスをしていると出会いもあるんですよ。いつも横で筋トレしている人が実はすごい会社の社長だったり、なんてこともあるんですよ。あとは余裕があるときは、友人とのワイン会や食事会を開催したり、更に余裕があるときは、妻と海外旅行に行ったりもします。
乗っている車
 ポルシェカレラ4。

睡眠時間・起床時間・就寝時間
 睡眠は7時間を取るように意識していますが、実際は5時間程度。起床は6時から7時の間。日本の夕方5時まで仕事のメールや電話が入ることが多いので、就寝時間は夜中1時近くが多いです。

好きな場所
 自宅のジャグジーにビール片手で浸かっているとき。

最もお気に入りのレストラン
 一つに絞るのは難しいですが、サンフランシスコのフェリービルディングの近くにあるBoulevardです。
よく利用する日本食レストラン
 アラメダなら鎌倉。オークランドならYoshi’s。サンフランシスコなら日本町にある河童。

1億円当たったとして、その使い道
 全額運用して、運用益で日本の学生と教職員向けに奨学金を創設して、もっと海外で挑戦できる機会を作りたいですね。

日本に戻る頻度
 仕事次第ですが、年に6回程度。

最近日本に戻って驚いたこと
 結構混んでいる山手線に乗った時、お昼時だったこともあるんだと思いますが、コンビニで買ったと思われるサンドイッチやおにぎりを食べる人が異常に多かったこと。そして、その大半が女性であったことです。以前は化粧でも驚いていましたが、最近は昼ごはんもありなことに驚きました。

日本に持って行くお土産
 ワイン。一番多かったときは10ケース運んだこともあります。

日本からベイエリアに持って帰ってくるもの
 とびきりの日本酒と焼酎、とっておきの梅干し、ベイエリアでは買えないレベルの洋菓子や和菓子。

現在のベイエリア生活で
不安に感じること
 日常的には不安に思わないですが、地震がきたら嫌だなと気にかかります。

現在のベイエリア生活で、
不便を感じるとき
特にないですが、あえて挙げれば、朝晩の交通渋滞でしょうか。

日本に郷愁を感じるとき
 年末に「ゆく年くる年」を見ているとき。

お勧めの観光地
 この地に来て、類に漏れずワインが好きになってしまったため、ナパを勧めることが多いです。

最も印象に残っている本
 小学校の図書館にあった「世界の偉人」シリーズの伝記本。

最近読んだ本
 「Built to last」という本です。

最も印象に残っている映画
 映画館で初めて観た「E.T.」です。

最近観た映画
 「We bought a zoo」です。

5年後の自分に期待すること
 5年後も今と変わらず「今が最高」と思えていること。

自分を動物にたとえると? なぜ?
 ハイブリッドイグアナ。自分らしさは失わず、環境に適合して生きているから。

永住したい都市
 永住することそのものが性に合わないので回答が難しいですが、今住んでいるアラメダは大変良いですね。日本であれば、小学校から高校まで過ごした横浜です。

座右の銘は?
 「出会いを大切に」と「常に自分らしく」です。


取材を終えて
 「人が大好きなんです」と生き生きと語っていた米田さん。幅広い人脈も米田さんの親しみやすい性格からなんだと感じました。これからも、ビジネスに教育にがんばってください!

(BaySpo 2012/09/07号 掲載)

▲Topに戻る

有澤保険事務所

自動車保険をはじめ、火災保険、アンブレラ、ビジネス保険、労災保険、生命保険、健康保険などを取り扱う総合保険会社です。Farmers
Insurance、Blue Cross等のエージェントであり、日本語できめ細やかな安心のサービスを提供しています。

有澤保険事務所
2695 Moorpark Ave, Ste 101, San Jose, CA, 95128
http://www.arisawaagency.com

有澤保険事務所
(408) 449-4808
No Reproduction or republication without written permission
Copyright © BAYSPO, Inter-Pacific Publications, Inc. All Rights Reserved.